今週の打ち合わせからのランチ✨✨

私は食育教室を開いたりするくらいだから、栄養学には自信があります❣️
だけど、凝ったお料理は作れません‼️笑
なんなら、、オムライスのフワフワたまご作れません‼️
上手く巻けません🙄苦笑💦
だから外食すると、自分で作れないものをどうしても選んでしまうのです😆✨笑
綺麗なオムライスを食べれる幸せに浸ります💕✨
今日は
【心の栄養と体の栄養のお話】
外食は良くないとか、甘いものはダメとか、添加物がダメとか。
体作りにおける栄養学的に言ったら、確かにその通り⭕️
だけど、私は外食もするし、甘いケーキも大好き❤
食育の先生やのにあかんやん❌
と、思われるかもしれないですが、
自分の食事の基準を理解し、栄養の帳尻を合わせる事を心がけています❣️
今の時代、日本に住んでいて、100%無添加、自炊の生活をやろうと思うと、時代に逆行するかのような、凄いストレスに見舞われます💦💦
お友達とカフェにも行かない。
親戚同士の会食にも行かないでは、こだわりが強いただの【変人】
人間関係にも支障がでるでしょう💦
そこで、1つの考え方
外食や、祖父母が孫に与えるおやつなんかは、【心の栄養】と捉えます。
愛情だったり、心が満たされるモノと言う認識。これも、とても大切な栄養です!
そして、【体の栄養】はその名の通り、体づくりに必要な栄養(食事)の事です。
オーガニック食品や無農薬、有機農法のお野菜が理解され始めましたが、世の中の食の現状はそう簡単には変わりません。
ご存知の通り、昔と同じ食事をしていたとしても、現代食は栄養価が下がっているし、
現代人は普通に暮らしていたら、病気になる時代と言われるほど、高カロリー低栄養の状態です。
自然な食事でなんとかしたい!と、言う気持ちは山々ですが、
【心の栄養】で食べた外食やおやつを無かったことにする為にも、(帳尻を合わせると言う意味で)
食の現状が理想に追いつくまでは、
病気になりたくなければ、
【体の栄養】をしっかりとる事が大事‼️
普段のバランスの良い食事に加え、サプリメント、スーパーフード、健康食品をフル活用して、
それぞれ、その人に合った日々の栄養のバランスをとっていく心がけがとても大切です👍✨
健康サロンVest Pathの全てのリラクゼーションコースには、プラス20分の無料の健康相談が付いています❣️
サロンに来るたび、気軽に健康に関する疑問を解決して帰ってもらえたら、とても嬉しく思います💕
●リラクゼーションサロン
【メディカルアロマ使用】
深眠タッチセラピー(頭・足)
小顔整顔
ボディケア
オイルトリートメント
●訪問セラピー
●健康相談
✳︎6/23 認知症イベント
10時-🈵 12時- 14時- 16時-
✳︎6/24 10:30-11:30 プチ運動会!
✳︎6/29 10時-11時 水辺の安全教室mini
✳︎7/4 子育てママのリボンサークル@東大阪🆕
✳︎ 7/20 子育てママのリボンサークル@八尾
心の栄養
体の栄養
食の現状
普通に暮らしてたら病気になる時代
健康サロン
八尾の愛情屋さん
小顔整顔
八尾
ママセラピスト
深眠タッチセラピー®
深眠タッチセラピー講座
深眠タッチセラピーインストラクター
深眠フットセラピー ®︎
訪問セラピー
近鉄河内山本
レスパイトケア
フランス式アロマ
イベント
食育教室
マナー講座
八尾市
キーパーソン
リボン
子育て
元気
知識
愛情
介護
看護
育休
※「深眠」は日本ホスピタリティセラピスト協会が管理する登録商標です。